

アメリカ在住または将来米留学を考えている子供たち向けのオンライン授業
在米または将来米留学を考えている小学生の子供たち向けにカリフォルニアからオンライン授業を提供しています。一人一人のお子さんに担任の先生がつく新しいカタチのオンラインスクールです。

海外の同級生と一緒に勉強できるライブ授業
Zoomを使ったライブ授業では、世界中の同級生とつながって一緒に勉強できるのでやる気もアップします。Zoomの使い方はカンタン。ビデオ・音声付デバイス(スマホ等)があればカンタンにつながります。

アメリカのMath(算数)と日本語補習校代わりの国語の2コース
アメリカのMath(算数)は英語の設問をもとに解き方を日本語でわかりやすく解説していきます(対象:3年~5年:小学校終了まで)。国語コースでは、漢字・読解問題等を通して学年相応の国語力を養成します(3年~6年)。

月額$80で効果抜群
週1のビデオ授業+課題の提出・先生による採点・返却、のサイクルで1回あたりの授業料は$20換算。塾や補習校への送迎の手間もなく好きな時間に勉強ができるから効果的です。
受講生の声~みんながんばっています~
R.M. (小3女子)
日本でインターナショナルスクールに通っていますが、親が宿題を見てやることができません。小学生3年生から算数の得意・不得意が大きく分かれてくると聞いて心配していたところ、こちらのサイトを見つけました。アメリカの小学生はこういうMathをやっているんだな、と私も娘と一緒に勉強しています。総合問題のテスト対策もしてくださるのでありがたいです。
Y.K. (小5女子)
娘は、ダンスやピアノなど習い事で忙しい日々を送っています。近所の塾に通っていたのですが通いきれずにやめざるを得なくなり、途端に勉強時間が減ってしまいました。自宅ではなかなか勉強に身が入らず困っていたところ、当サイトを見つけました。私も送迎の手間が減り大変助かっています。オンラインスクールといっても先生とすぐに連絡が取り合える点も大変ありがたいです。
N.I. (小4男子)
私がアメリカ赴任時に小学校3年生だった息子は得意だった算数も英語で書かれているため文章問題が出来なくなり、徐々に苦手意識がついてしまいました。そんな折、スタディバディに出会い、自信を取り戻してMathがぐんぐん出来るようになりました。近所に日本語補習校がないため国語も受講しています。漢字は覚えては忘れるの繰り返しですが、毎週授業を受けていることで徐々に記憶が定着してきています。授業では教科書の音読や解説もしてくれるのでとても役立っています。
S.Y. (小3男子)
アメリカで現地校に通っていますが、読書が嫌いな息子はリーディングが弱く困っていました。日本人家庭なのでボキャブラリーもなかなか増えません。スタディバディに出会ってネイティブの先生と一緒にリーディング問題を解くようになってから読解への抵抗がなくなってきました。授業に関して何か困ったことがあれば担当の方あてに連絡すればよく、私が直接ネイティブ講師とやり取りしなくて済む点も助かっています。